歴史の真実を正しく語り継ぐ大切さ
2022.11.02
去る10月23日(日)、靖國神社靖國会館「偕行の間」において、「鳥濱トメと特攻隊」トークライブを開催した。

当日は晴天に恵まれ、約100人の来場者の皆様にお越しいただいた。本当に有り難い限りである。
本殿にて、昇殿参拝をさせていただき、英霊に感謝の誠を捧げさせていただいた。昇殿参拝をする際に吹く爽やかな風は、英霊がまるで私たちを歓迎してくれたかのような柔らかな風であった。

その後のトークライブでは、舞台「帰って来た蛍」で脚本・演出・製作総指揮を執られ、そして知覧特攻の母鳥濱トメ顕彰会理事長の柿崎ゆうじ監督、知覧特攻の母曾孫で、ホタル館富屋食堂館長の鳥濱拳大さん、そして、知覧特攻の母の孫で、薩摩おごじょ新宿店店主の赤羽潤さんにご登壇いただいた。そのファシリテーターには「戦うことは『悪』ですか」でおなじみのジャーナリスト・葛城奈海さん。

また、舞台「帰って来た蛍」で鳥濱トメさんを演じた伊藤つかささんや、赤羽礼子さんを演じた竹島由夏さん、そして、前田笙子さん及び鳥濱美阿子さんを演じた島村明日果さん、他、たくさんの俳優さんたちにもお越しいただいた。本当に有り難い限り。心から御礼を申し上げたい。

トークライブでは、特攻隊の方々を、献身的にお世話をする「特攻の母」と呼ばれた鳥濱トメさんのお話や、トメさんと特攻隊の方々との深い絆など、「彼らは何に命をかけたのか」、感謝と感動のお話をいただいた。その時代を共に生きた親族の生のお話はとても貴重な内容だった。

以下、来場者の皆様からいただいた感想の「声」を抜粋し、お届けしたい。


・今回はもとより、毎回メディアに歯取り上げられないような濃い内容で有難いです。(本来はメディアにこそ取り上げて頂きたいのですが)生の伝承を聞けたことは大変胸につまる思いがあり、よかったです。時間がもっとあってもいいくらいでした。特攻の戦士の名誉を汚すことなく語り継いでいかなければと思いを強く致しました。ご遺族、ご子孫の方々のご長命を願うばかりです。(東京都在住・40代男性)

・実際にトメさんからの生の声を伝えてもらったのが一番すごかったと思います。トメさんの孫(潤さん)の話に、涙が自然と流れてしまう位に感動しました。特に手作りの人形を前に持っていると痛いだろうから背中にまわしたところが胸につまってしまいました。写真等を見ると誰もが笑顔だったのが印象的でした。心の奥底は辛いだろうと思います。ネット等、うその情報が流れているので、リアルな話はとても貴重でした。大切な話はきちんと伝えて行くべきだと思いました。もっと聞きたかったです。(東京都在住・50代女性)

・歴史の史実が今日まで間違った解釈をされており、正しく伝わっていません。今回のような真実を後世に伝えていかないとこの先の日本に危惧してしまいます。柿崎さんの話や赤羽さんの話には経験値に基づくのがひしひしと伝わってきます。祖国存亡の為に若く散った特攻隊の話は絶対に後世に引き継ぎ流れていかなければならないと強く思います。司会の葛城さんは進行がとても上手でよく聞こえて祖国を愛されているのがよく分かりました。(東京都在住・50代男性)

・小学校時代 国家を歌わず座る先生が複数いました。中学校時代731部隊が行った人体実験だと残酷な動画を見せられました。年に一度しか会わない祖父母からは戦争の話はほとんど聞けませんでした。野蛮な時代の話とあまり聞きたいとも思っていませんでした。葛城さんと同じような反日教育のたまもので、私はすっかりお花畑で生きてきてしまいましたが、今日のような事実を伝えて下さる方々のお話hをもっと学んで行きたいです。11/26(土)の葛城さんのイベントに行くこともあり、ご縁を感じて本日も参加させていただきました。すばらしい機会をありがとうございました。(東京都在住・40代女性)

・大変良かったです。直接、柿崎監督に会えた。鳥濱拳大さん、赤羽潤さんと会えた。葛城奈海さんと会えた。特攻隊の遺書に泣けた。日本人の歴史の勉強になりました。(東京都在住・60代男性)

・とても良かったです。とくに最後の赤羽さんがお話してくださったトメさんから聞いたお話し。特攻魂とはっていうおはなし。つまり思いやりというおはなしがすごく良かったです。葛城さんの最後のごあいさつも素晴らしかったです。(千葉県在住・50代女性)

・富屋食堂と特攻平和会館には行ったことがあります。TVで観てとても感動したからです。直に、ご子孫の方々からのお話が聞けて、大変感慨深かったです。(東京都在住・50代女性)

・葛城さんの丁寧で情熱あふれる司会、柿崎監督の武士道精神、若いホタル館館長の鳥濱さんの誠実で芯の強い語り、そして薩摩おごじょ店主の赤羽さんと本音で語る一言一言に感動しました。日本人の忘れてしまった誇りを改めて感じました。日本人のやさしさ、大和魂をもっと多くの日本人に気づいてもらいたいと思うとともに玉川さんの活動を微力ながらご支援というか応援していきたいと思いました。今後ともよろしくお願いいたします。玉川さんはじめ関係者の皆様にこのような素晴らしい機会を設けていただきありがとうございました。(東京都在住・60代男性)

・大戦時、いかにしてその時代の人々が国難を切り抜けたか、いかにして世界史の流れを変えたか(東亜の国々の独立)など、大東亜戦争によって先人たちが今の世に残して下さったものをもっと多くの方に語っていただきたいと思いました。(埼玉県在住・50代男性)

・開会前の昇殿参拝、英霊の降りてきてくださっているのを感じました。お力をいただきました。
トークライブでは、初めて聞く話が多く、大変勉強になりました。熱い魂を持つ人がいる。日本はまだまだ大丈夫との思いです。(千葉県在住・60代男性)


「平成に御世代わりして21年…『昭和』はますます遠くなりました。明治開国から日本の独立をまっとうすべく奮闘を続けた父祖たちは、先の大戦を未曾有の経験とし、敗北から奇跡の経済復興を果たして今日の日本を築いてくれました。その『昭和』という時代を生き抜いた日本人の声、前向きな志を、今こそ後世に伝えたい。そんな思いでつくった一冊です」。
これは、別冊正論11号「遥かなる昭和ーあの時代を日本人はいかに生きたかー」で当時の上島嘉郎編集長が、巻末の「操舵室から」で綴った言葉であるが、今まさに、同じ思いでいる。

トークライブの中で、赤羽潤さんは、小学生の頃、鳥濱トメさんに「特攻隊の人達は何で死ぬことができるの?」と聞いたエピソードを紹介してくれた。
その時、トメさんは「それはね、特攻魂だよ」、そして、「特攻魂とは思いやりの心だよ」と答えたそうだ。「この日本を思い、故郷、両親、兄弟、友人など、あの子達にも、恋焦がれていた人達もいたんだよ」と。「本土上陸だけは何が何でも阻止しないとみんながやられる。たったひとつしかない命を散らしてでも守りたい命があったんだよ。じゃなきゃ、死ぬことなんかできない」って。そんな特攻隊の方々を、特攻前夜にはご馳走を振る舞い、中には涙する特攻隊員も少なくなかったという。

我々は、こうした方々の尊い犠牲の中で、今の日本があることを忘れてはならない。

先日、元帝国陸軍(関東軍)士官候補生軍曹の荒木正則さんがお亡くなりになった。私が前職で担当していた「大東亜戦争戦争を語り継ぐ会」に登壇してくださった元軍人の方々はここ数年で皆、お亡くなりになった。本当に残念でならない。
戦争体験者が次々にお亡くなりになり、戦争の記憶が薄れようとするなか、正しく歴史を語り継ぐことが本当に大切となると考えている。

今日の日本の礎を築いた英霊に感謝の誠を捧げるとともに、先人の声を、思いを、そして正しい歴史の真実を次代へと繋いでいくためにも、今後も尽力していきたいと思っている。
2022.11.02 09:49 | 固定リンク | イベント

TOP